私がクラウドワークスでご飯の日記を書く時は、いつも翌日に書くことにしているのですが翌日だと記憶違いがあったりするので、ついさっき食べた晩ご飯について書こうと思います。メニューはご飯・みそ汁・かにクリームコロッケ・かぼちゃコロッケ・厚揚げとうどんの煮物・付け合わせのキャベツとブロッコリーでした。午前中に母がかぼちゃコロッケとかにクリームコロッケを買ってきてくれたので、晩ご飯に食べることになりました。ちなみにお昼ご飯はいかリングフライでした。揚げ物のおかずを買ったので、多少は母もご飯を作るのが楽だったではないかと思います。みそ汁には玉ねぎやわかめ、豆腐などが入っていました。私はみそ汁に入っているわかめが大好きです。食感が良いと思います。かにクリームコロッケとかぼちゃコロッケが同じ皿に載っていたのですが、何となくかにクリームコロッケから先に食べ始めました。かにクリームコロッケはトロトロとした食感が好きです。かぼちゃコロッケは中がかぼちゃ色で、かぼちゃの甘みがしておいしかったです。付け合わせのキャベツにはごまのドレッシングをかけて食べました。ブロッコリーには塩味がついていたので何もかける必要がありませんでした。厚揚げとうどんの煮物は、煮たことでうどんが黄色になっていました。ふにゃふにゃしていておいしかったです。ご飯も結構食べました。おいしい晩ご飯でした。
Month: 3月 2014
脂肪吸引
ホットワードに脂肪吸引が。
何事かと思いきや、新しい話題というわけではないようです。
最近、ホットワードに上がっているもので、そのようなことが多いような気がします。
そもそも、ホットワードというのも、何らかのフィルターをかけて機械的に行っているはずですから、このようにタイムリーでないことが上がるということも十分考えられます。
それはさておき、脂肪吸引というのは、関心はあっても踏み出すのは勇気がいるものです。
痛みに格別弱い私は、鼻から切ったり貼ったりの美容外科手術はムリと諦めているのですが、そうでなくとも死亡例なども忘れた頃に報道されますし、怖い手術だというイメージです。
また、脂肪吸引と銘打っていますが、液体を抜くように簡単なものではないということは周知の事実です。
たしかに、ここのお肉がなかったら、と思ったりもしますが、一部分だけを改善したところで、果たしてどうなのか、不自然になるのではないかとも思いますし、またその後加齢による変化にも対応できるのかという疑問も残ります。
冷やし中華
今年も冷やし中華のシーズンが来ました。
私もよく食べますが、ラーメン屋によっては冷やしラーメンと言います。
冷やしラーメンとは冷やし中華と同じと思いますが、言い方にあると思います。
私の冷やし中華とはもやしやキュウリ、錦たまごなどはのけっていまして店によってはトマトをのせている店もあります。
普通はからしもありますが私はからしは混ぜないのがいいのですが、食べる前によく具を混ぜてから食べています。
かき混ぜることでたれが具になじむので私には美味しいと思っているのです。
ラーメン屋さんによってはチャーハンも頼んでいるので温かい物もいいのかなぁと思っております。
そういえば、鹿児島県内のラーメン屋さんは冷やし中華がないね。
夏になると「冷やし中華をはじめました」と暖簾があるのですがあんまり見かけないです。
これがあると「夏が来たなぁ」と思います。
ちなみにつけ麺は天文館に行ったらやっている店があるそうです。
韓国の冷麺は麺にこしががあって具はシンプルなのです。
スープはお客様の好みでやるそうです。
各コンビニも冷やし中華はあるそうですが、私がいいなぁと思う所はまだ、ないのですが、セブンイレブンの冷やし中華は美味しいかも知れませんが、まだ店が出来てないのでお預けです。
この夏は何回食べる事が出来るのか楽しみがいっぱいです。
春は近し
3月に入りに入りましたが暖かい日が増えてくると思います。
野鳥もそろそろ変化になっています。
我が家はによくウグイスが鳴く声が聴こえます。
泣き始めは止まりますが慣れてくるといつもの通りなので美しいのです。
本土で過ごした鳥たちがそろそろ北へ戻る時が来ているそうです。
出水市の鶴も段々と北に向けて帰るそうです。
この時期になるとつばめの飛来も来るのですが、早い時期に飛んでくるかも知れないのでわからないと思っています。
私の地区では今月中旬から早期米の田植えが始まるのです。
先月には苗の種まきをして田植えの準備をしているのです。
そして、田んぼの土を掘り起こしているそうです。
そして田植えが始まろうとしています。
この時期には地元の中学校も来て体験で田植えをするそうです。
こんなことやるのもいい体験なので夢が広がろうとしています。
まだまだ寒いと思いますが春が一歩づつだと思います。
農家の人には忙しい時期になると思います。
昨日見たお笑い番組について
昨日の深夜にお笑い番組を一つ見ました。寝ようかなとも思いましたが、最近はソチオリンピックで放送がなかったので久しぶりに見てみようと思いました。NHK総合でやっていたお笑い番組です。私は関西に住んでいるので、関東のコントなどはよく分かりません。関西の漫才は何だかあたたかみがあって好きです。私はそんなにお笑いが興味があるほうではありません。むしろ母の方が昔から関西のお笑いを知っているので、母が起きている昼間などはお笑い番組をつけることが多いです。昨日見たNHKのお笑い番組はなかなか魅力的で、視聴者が面白いと思った漫才師やコント師に投票できるシステムがあるのです。我が家は残念ながらテレビにインターネット接続していないので、ただ見ているだけでしたがお気に入りの人たちを見つけることができとても良いです。やはり関西の漫才が一番笑えます。相方をけなしているように聞こえても、そこにはきちんと愛がある感じがして好きです。地上波では定期的にお笑い番組をやってくれるのでありがたいです。関西に生まれて良かったと思います。
新幹線効果かなぁ
今、鹿児島県大隅半島が面白いのです。
九州新幹線が全線開業してからは増えたそうです。
私もいつかは行きたい所ですがなかなかチャンスがないのです。
大隅半島に観光に行く人が今は多いそうです。
その要因はサービスが良くなっていると思います。
特に車で行く人にはいい事ですが車で無料でレンタル出来るそうです。
この利用した方法なので観光には良いと思っています。
普通なら料金を取られる所ですがこの地区を観光するならいいかなぁと思っています。
鹿屋市は自衛隊鹿屋基地がありましてここは昔は太平洋戦争中海軍の特攻基地としてあったそうです。
資料館もあるので見学も出来るそうですが今年は映画の影響で見学者が増えているそうです。
滅多に行くことはないが私も行ってみたいなぁと思う所なのです。
もう一つはバラ園です。
ここは春と秋になると美しいバラが咲き誇れるそうです。
ここも毎年イベントしているので行ってみたいと思っています。
行く所もあるのですがなかなか行く機会もないのでいつかは行ってみたいのです。
帰ってきたカップル
今、スキー場が盛り上がっています。
今の来ているのはかってカップルでスキー場に来ていまして夫婦になって子供が出来てから来ようと約束していたそうでその約束が守らて来場している人もいます。
今の夫婦カップルだった頃はある映画の影響で鑑賞してきた人もいます。
この時期はまだバブルがあった頃なのでかなりスキー場が天国だったそうです。
その頃はスキーをする人がいまして初めてした人はインストラクターに教えてもらっていますが、この時に「ピーン」と来た人もいまして恋愛に発展した人もいます。
でも、恋は実らないので難しいと思っています。
最近はスノーボードをする人が増えまして結構している人もいますがこけた時に恰好よく決めている人もいます。
でも、恋愛は同じ事なのです。
最近は来場者や施設の老朽化で閉鎖が相次いでいましてスキー場がなくなったりしています。
かってはJRでもアピールや列車までしていましたが、ここ数年は全くですが宣伝もしてないのです。
でも、最近はスキー場が戻りつつありまして子供連れで楽しんでいる所もあります。
サービスも充実しているので楽しんでいるかも知れません。
今後はどうなるのは今年にかけているのです。
ジャニーズ頼りが出来ない
最近のドラマはジャニーズに頼っていますが異変が起きているのです。
それは視聴率が伸びてない事なのです。
特に今年の大河ドラマ「軍師官兵衛」が岡田准一さんなのでどうかなぁと思いましたがこれも第2話が終わった地点ですが視聴率が伸びてないのです。
ジャニーズと言ったらドラマにもってこいなのです。
特に木村拓哉さんが出演をしたら視聴率が伸ばしていまして人気があったのです。
しかし、木村さんが出演したドラマも視聴率が落ちたそうです。
一番ひどかったのが昨年のドラマでいずれも回数が短くしたのです。
一番の原因と考えられるのは出演者だと思います。
このドラマはこの人とならと指名したと思われますが事務所のオーナーも納得がいかないと機嫌が斜めなのです。
でも、ヒットしたドラマはいかに原作と合している気持ちがあると思いました。
フジテレビも同じような事態が起きていまして昨年は夏ドラマの時にドラマをリメークしたのが失敗なのです。
そしてこの連鎖がバラエティー番組や年末番組の失敗に繋がったのです。
昨日から嵐の松本潤の主役ドラマも始まりましたが、月9も視聴率がよくないのでこの作品が左右に分けそうです。
これからどうなるのか今後に注目です。